エコクラフトでバスケット作り
2013.09.16 Monday
アトランタから戻って早1ヶ月以上が経過しましたが、生活のペースを元に戻すのが大変でした!
アトランタで約3ヶ月間、毎日観光気分で遊び歩いていたからか、それとも南部特有ののんびりペースに馴染んでしまったからか、OCの生活にさえ置いていかれる始末。これじゃ、日本に帰ったらどうなるの〜(笑)
さて、FBではご報告しましたが、アトランタで遅ればせながらエコクラフトにはまり、日本から資材を調達して、日々ちょこちょこと作っています。
で、こちらは最新作。
トールペイントの道具を入れるカゴが欲しかったので、大きめの持ち運び用バスケットとお道具入れを作ってみました!

絵の具やら水入れやらパレットやら、あれこれ入れるのにちょうどよいサイズでかなりお気に入りです。ムフフ〜♪

で、先日OCで初のエコクラフト教室を開催いたしました〜。
最初はミニミニカゴからスタート!
それぞれ個性が出て、楽しく作ることが出来ました。
自分で作ったものって、かわいくて仕方ないですよね。

テープを山ほど輸入(日本から)したので、今後もしばらくはカゴ作りが続きそう。家中カゴだらけになりそうです!
【一日一善!毎日クリックしてね〜】
アトランタで約3ヶ月間、毎日観光気分で遊び歩いていたからか、それとも南部特有ののんびりペースに馴染んでしまったからか、OCの生活にさえ置いていかれる始末。これじゃ、日本に帰ったらどうなるの〜(笑)
さて、FBではご報告しましたが、アトランタで遅ればせながらエコクラフトにはまり、日本から資材を調達して、日々ちょこちょこと作っています。
で、こちらは最新作。
トールペイントの道具を入れるカゴが欲しかったので、大きめの持ち運び用バスケットとお道具入れを作ってみました!

絵の具やら水入れやらパレットやら、あれこれ入れるのにちょうどよいサイズでかなりお気に入りです。ムフフ〜♪

で、先日OCで初のエコクラフト教室を開催いたしました〜。
最初はミニミニカゴからスタート!
それぞれ個性が出て、楽しく作ることが出来ました。
自分で作ったものって、かわいくて仕方ないですよね。

テープを山ほど輸入(日本から)したので、今後もしばらくはカゴ作りが続きそう。家中カゴだらけになりそうです!
【一日一善!毎日クリックしてね〜】


コメント
- by gotoh
- 2013/09/30 6:00 PM
gotohちゃん、バスケットお気に召した?(笑)実物も見てもらいたいわ〜。
今度一緒につくろうよ(って、どこで?)。
そうそう、きっと猫ベッドも作れると思う!
クッションサイズで十分だもんね、あの人たち。
今度一緒につくろうよ(って、どこで?)。
そうそう、きっと猫ベッドも作れると思う!
クッションサイズで十分だもんね、あの人たち。
- by Yoko
- 2013/10/01 7:53 AM
良い感じですね〜^^
小さいサイズは実用的なところがよいですよね
って私はアレ以降、次作の作りかけってとこなので
今年は一作品で終わりそうです(笑)
エコクラフト仲間どんどん増えると楽しいですね^^
引き続き楽しんでください☆
小さいサイズは実用的なところがよいですよね
って私はアレ以降、次作の作りかけってとこなので
今年は一作品で終わりそうです(笑)
エコクラフト仲間どんどん増えると楽しいですね^^
引き続き楽しんでください☆
- by ぷちこ☆
- 2013/10/14 10:56 AM
ぷちこ☆ちゃん、このカゴたち、めちゃくちゃ気に入ってるの!ペイントのグッズをいれるのにちょうどいいサイズだし、とにかく使い勝手がいいので、もう何個か作ろうかと思って。でも、手間がかかって結構大変・・・・。なかなか先に進まないんだけど、楽しみながらやってまーす。
ぷちこ☆ちゃんの次回作、ぜひ今度そちらに行った時に拝見したいから、がんばって仕上げてよ〜!
ぷちこ☆ちゃんの次回作、ぜひ今度そちらに行った時に拝見したいから、がんばって仕上げてよ〜!
- by Yoko
- 2013/10/14 11:02 PM
コメントする
持ち手のあるバスケット、かなり私好みです。収納用にと思ってカゴを探しても、サイズが合わずに断念することが多いんですが、こうやって作れたら便利ですよね。
猫ベッドとかも作れちゃいそう(笑)